ライバルズ の基本用語を知ろう~デッキ名編~

ドラゴンクエストライバルズ (DQR)の基本用語集

皆さんがプレーをしている時、
周りのプレーヤーが「マリガン」や「バリュー」などといった用語を使用していることがありますよね。今回は、始めたばかりの人でもある程度の会話についていけるように、色々と用語の説明をして行きたいと思います♪( ´▽`)
本日は「デッキ名」についての用語をまとめました(^O^)

デッキ名でよくある用語一覧
 
・アグロ(Aggro)
→ 序盤からユニットを展開し、早いターンで勝負を決めるデッキタイプのこと。
例)アグロゼシカ、アグロピサロなど

・コントロール(Control)
 →序盤を除去札で凌ぎ、終盤に大型ユニットを展開して勝負を決めるデッキタイプのこと。
例)コントロールミネア、コントロールククールなど

・テンポ(Tempo)
コスト以上の働きをさせて盤面を支配しながら相手を攻撃して勝負を決めるデッキタイプのこと。
例)テンポゼシカなど

コスト以上の働き:例えば、「ようじゅつし」が場にいる状態で「メラ」を使用したとします。

ようじゅつし
メラ

0コストで使用された「メラ」に「ようじゅつし」の2ダメージが上乗せされます。すなわち、0コストで3ダメージを与えたことに等しく、「コスト以上の働き」をしたことになります。
「メラ」を使用後に「ようじゅつし」の2ダメージが飛びます。

・ミッドレンジ(Midrange)
→ 中盤に強いユニットで盤面を支配し、そのまま押し切って勝負を決めるデッキタイプのこと。
例)ミッドレンジトルネコ、ミッドレンジアリーナなど

・ランプ(Ramp)
→序盤からMP加速をさせて、速やかに大型ユニットを展開して、勝負を決めるデッキタイプのこと。
※「ランプ」の語源は諸説ありますが、「ramp up(強化する)」という言葉から来たとされています。
例)ランプピサロなど

MP:カードを使用するために消費する「コスト」のこと。
MP加速: 通常の場合1ターンに1コスト上昇しますが、1ターンに2コスト以上の上昇をさせること。

・OTK(One Turn Kill)
→読んで字のごとく、1ターンで一気に勝負を決めるデッキタイプのこと。

 僕はドラゴンクエストライバルズ を始めた頃、
「アグロってなに?」
「ランプってゾーマの光の玉のことか!」
など思っていました…笑

デッキタイプはまだ存在するので、随時更新をしていこうと思います。閲覧ありがとうございました!